会員について
会員の皆様には、会報の配布、会員専用教材の販売など特典があります。
さらに上級講座セミナーコース等があり、より高度な音楽理論を学習し、実践に活かしていけます。
また、会員の生徒にはレッスンの励みとなるグレード制度も設けております。

会報の配布
年4回(春・夏・秋・冬)の季刊誌を発行しております。ピアウイングの活動報告やお知らせなども掲載しておりますのでぜひお読みください。また、同封のアレンジピース(広瀬美和子著)はレッスンやアレンジの参考にご活用いただけます。
ウェブサービス
会員専用ページから会報の最新号やアレンジピースをいつでもダウンロードできます。また、今後もレッスンに役立つツールを提供していく予定です。
ピアウインググレード
会員の生徒の為に、当協会のグレード認定制度を設けております。13級から5級まであり、5級取得の方は指導者養成講座本科の受講資格があります。
入会について
ご入会に際して、指導者養成講座を受講していただきます。
指導者養成講座とは、各地区エリアの担当者が行う個人教授の講座です。当講座では「ポピュラーピアノスタディ」をメインテキストに、その他副教材を使用して指導法をマスターしていただき、さらにポピュラー・ジャズ理論やアレンジ法、教室運営等を学んでいただきます。
ポピュラーピアノ指導者養成講座について
※記載の料金はすべて税抜価格です。受講対象者 | ツェルニー30番以上の読譜力と演奏力、またはオルガン上級程度の読譜力のある方で、20歳以上の方。 |
---|---|
基本理念 | 月謝を得るために教えるのではなく、達成感や喜びを持っていただいた対価が月謝という基本理念です。 指導者養成講座で学ぶ専門的なノウハウは受講者(講座修了後は会員)自身に帰属します。 会員は講師として、一般の方にピアノの弾き方を広く伝え、楽しんでいただきましょう。 ※営利事業(会社組織)として指導者養成講座を受講される場合はお断りしております。 |
受講期間等 | 個人指導・標準10ヶ月(月3回・1回60分) 修了時に認定書・会員書・看板を授与され、ポピュラーピアノ指導者協会員の講師となります。 |
費用 | 年会費 6,000円 受講料月謝 25,000円 (4ヶ月〜12ヶ月) 教材費 1,800円 ※年会費は修了時にピアウイング事務局に納めていただきます。 |
受講対象者 | 当サイトの問い合わせフォームよりご連絡いただくか、お近くの講師へお問い合わせの上、ご見学ください。 ※ご見学は教材のご説明や、具体的で応用が効く楽しいピアノの弾き方をご案内するため1時間程度かかりますのでご了承下さい。 |
運営スタッフ
ポピュラーピアノ指導者協会は以下のメンバーにて運営されています。
協会の運営に関するご相談、お問い合わせなどありましたら、以下よりお問い合わせください。
ピアウイング札幌 | 岡田 貞子 | 札幌市手稲区前田7条18-2-15 | TEL&FAX 011-682-2127 | sapporo@piawing.org |
---|---|---|---|---|
ピアウイング東京 | 薦田 美香 | 東京都大田区 | - | tokyo@piawing.org |
ピアウイング静岡 | 中村 真理 | 静岡県沼津市槙島町1348-8 | TEL&FAX 055-933-9977 | shizuoka@piawing.org |
ピアウイング大阪 | 小国 悦子 | 大阪府茨木市東太田1-3-503 | TEL&FAX 0726-21-1532 | osaka@piawing.org |
ピアウイング広島 | 吉原 洋子 | 広島県福山市明王台1-11-24 | TEL&FAX 084-952-0459 | hiroshima@piawing.org |